月次決算のススメ~一括振込②~
(売上と仕入れの管理機能のある販売管理ソフトを前提にお話しします)
販売管理ソフトの入力時、
支払伝票と入金伝票は
かならず、振込の承認済のデータもしくは、入出金明細表をみて入力します。
実際にお金の動きがあったことの確認ができる資料を基に入力します。
(例外は、控除金で、そのときは支払通知で控除額を確認します)
振込予想額や
お金の動きが確定していない未来の数字で入力しないようにしましょう。
かなら、お金の動きが確定した
過去の数字で入力してください。
会計側で、
一括振込登録がはじまったら、
その帳票を見て、入力するといいです。
もちろん、一括振込額が
入出金明細で表示されてて、
実際に振り込みが完了していることを確認することも大事です。