締めたら業績が良くなる!
締(し)めたら、業績が良くなる!
月次決算の心得です。
- 業績の結果に関心を持つ
- その月の売上高、粗利額、経常利益、に興味を持つ
預金や資産があると、赤字でも運転資金を用意することができ、会社は続くでしょうが、
預金や資産がなくなれば、資産を売って運転資金に替えることもできず、
赤字のときの対応ができなくなります。
これは自明の理ですね。預金や資産には限りがありますから。
会社が黒字であることはみなさんにとっては死活問題のはずです。
だから、利益の目標を意識して、
先月の実績に関心を持つことがとても大切なことです。
みなさんは、会社の経常利益を見ることができますね。
月次報告書にも関心をもつことです。
締めれば利益と資金が残る
締めずにユルユルだと、残りません
支出が多くなり、粗利を稼ぐ力が弱まり、
結果、利益と資金が少なくなります。
「締めたら業績が良くなる!」
という思考を徹底的に意識付けて下さい。