2022年8月
業績を上げるためには、本業の生産性を上げる
2022年8月17日
粗利を上げ、最終利益を残し、資金繰りをよくしていく、大きくまとめて、業績を向上させることは、 事業のエンジン部分である、本業の生産性を上げることが重要です。 粗利の構成要素をいくつかの角度から分析します。 粗利=売上高- […]
全体のキャパを把握する
2022年8月12日
今の条件下で最大の粗利を狙うには、 まず、今の最大キャパを知ること。 次に、適正な稼働数を知ること。 次に、現状の稼働率を知ること。 次に、あふれて、消化できない部分を知ること。山馴らしをする。 平均単価を知ること。 最 […]
漠然とした問題は分解して整理する
2022年8月11日
漠然とした問題は、どこから手を付けたらいいかわからない。 こういうときは、原点に戻って考える。 経営を科学することが大事。 「科学」の「科」とは、「分ける」という意味。 分けて、ひとつづつ吟味して、整理して、優先順位をつ […]